BPインターナショナルのスイートルーム
今回のシドニー行きは行きも帰りも香港に1泊。宿泊は久々のBPだった。
行きは普通のシティビューだったのだが、帰りは、おそらくフロントのお兄さんが行きと同じ人で顔を覚えていてくれたためではという気がするのだが、「スイートルームにアップグレードしておきましたから」と言われた。え?と思ったら、ほんとにスイート。ありがとう、ジョナサンくん(フロントのお兄さん)!
というわけで、総力を挙げてレポートをお送りします。こんなチャンスめったにないもの。
スイートルームは、上層階エレベーターを降りて、右に行った角。泊まったことのある方も多いと思うのだが、エレベーターの横に公園とハーバービューを臨める窓がありますよね。その横のドア。たぶん「45号室」というのがスイートルームなのではないかと思う。
窓の横のドアを入ったところ。リビングルーム。
ドアの方を見たところ。右手に冷蔵庫、お茶セット、引き出しなど。テレビは薄型。
テレビの後ろの窓からの眺め。ハーバービューです。しかし、ソファに座ってしまうと、いまひとつ外が見えないので、ここはソファとテレビの配置を逆にして、ソファから存分に眺めを楽しめるようにしてくれたらいいなあと思う。テレビ台に座って夜景を堪能してしまったので。
1枚目の写真の先を左に曲がったところ。ツインルームと同じように窓際に机、コンセント、ネットのポート、テレビなど。この部屋はテレビが合計2台あるのだった。
机の前の窓は東向き。
後ろにベッド。ダブルサイズでゆったり。後ろのクローゼットに金庫あり。クローゼットは、バスルームの手前にもう一つ。
ベッドの足下をまっすぐいった突き当たりに廊下に出るドアがあり、左に曲がるとバスルーム。バスルームは、出入り口ががリビング側と寝室側と2つある。つまり、配置はこんな感じ。
エレベーターホール
ドア ドア
バスルーム
南窓 リビング 寝室
東窓
バスルームには、バスタブとシャワールームが別々に。シャワーが固定なのが惜しまれる。ダブルルームはハンドシャワーだったのになあ。
1泊のみだったのが残念。ゆっくり滞在したかったなあ。まあ、1泊だけだったからアップグレードしてくれたんだろうけれども。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお、スイートなんてあるのですね。レポートどうもです。
1泊だけとはいえ、ラッキーでしたね。
私も、もうすぐBPに泊まりに行きます。
きたきつねさんの記事もいっぱい参考にさせていただきました。
文華新村、私も是非行ってこようと思います。
投稿: KEI | 2009.07.27 00:16
おお、香港!やっぱりBPは場所がよかったです。
スイートがあるなんて知らなかったのですが。
ゆっくり香港、羨ましい〜。18時間は短すぎでした。
どうぞ楽しんできてくださいね。
レポート楽しみにしています♪
投稿: きたきつね | 2009.07.27 21:29