« なぜか福岡 | トップページ | 台風「莫拉菲」 »

無事戻りました

 予定より3時間以上遅れて、無事帰宅。
 下の記事のコメントにも書いたのですが、「いやー、新聞に出たりして」と冗談で言っていたら、真面目に報道されていたのですね。札幌駅前からタクシーに乗ったところ、駅前の街頭テレビ(じゃなくて、ビルについている大きいの)で報道されていて驚いた驚いた。

  緊急着陸キャセイ機、原因はエアコンガス漏れ

 19日午後3時頃、香港発北海道・新千歳行きキャセイパシフィック航空580便(ボーイング747−400型機、乗員・乗客398人)が福岡空港に緊急着陸した。
 点検後、約2時間後に離陸し、午後7時前、新千歳空港に着陸した。乗員乗客にけがはなかった。 
 国土交通省福岡空港事務所によると、機内食や飲み物を運ぶワゴンなどを格納するギャレーから異臭がし、天井から煙のようなものが出た。同空港での点検で、天井部にある冷却用エアコンのガスが漏れていたことが分かった。(読売新聞7月19日15時17分)

 記事の写真に写っている側の窓側に座っていたのだが(翼の後ろあたり)、赤い車はこんなふうに作業をしていたのか。見えなかった。14時半ごろに着陸して、17時近くに離陸し18時50分すぎに着いたので、着陸中に記事になっていたんだなあ。
 
 実は、台風で出発できるかどうか心配していたのだけれど、オンタイムで飛ぶというので安心して空港へ行ったところが、出発が30分以上遅れていたの(原因は不明)。
 で、九州上空ぐらいで漬け物の瓶が壊れたような臭い(有機物の発酵臭のような臭い。今にして思えば焦げっぽかったかも)がして、誰かが何かをこぼしていたのかと思っていたら、広島上空あたりでたまたまフライトマップ(大好き)を見ていたところ、いきなり飛行機が向きを変えてUターンし福岡に向かって降下を始めたので、ええええと思い、着陸すると消防車のような赤い車が即座にぞろぞろとやってきて、これまた驚き。香港人の皆さんは、アナウンスがあって初めて福岡に降りたことを知った模様。

20090720chakuriku1

 見えにくいけれど、問題のフライトマップ。右上の「札幌までの所要時間」が15分になっていて、これはいくら何でもおかしいだろう、と一人内心焦っていた。

20090720chakuriku2

 着陸した飛行機の後から、続々とやってきた赤い車。この後、止まった一台から、白い完全防護服に身を包んだ人が一人走ってきて、何事かと思った。異臭はしたけどねえ、元気だったし。なお、一部報道にあった「機内に煙が立ちこめた」ということはなかったと思う。乗務員さんに聞いたところ、煙は出たらしいけど。自分の座席付近では煙は噂レベルだった。

 ちなみに、福岡に向かっているときに最初に思ったのは「もしかして乗り間違えたか」ということ。しかし席はあったし、チケットのゲート番号は合っていたし、乗るとき一緒に並んでいた香港人は北海道のガイドブックを読んでいたし、違うと断定。隣の席の人(日本人)はフライトマップが間違っていると思ったとか。
 乗客は飛行機を降りるのかと思ったらそれはなく(降りようとして止められた)、ということは緊急ではないのだな、という感じで混乱はなし。でも、何も説明はなく、降りるときに乗務員さんに聞いたら「理由は分からない」とのことだったので、せめて知らせてほしかったと思う。煙が出ていたという噂はあったのだけれど、確認できなかったし。
 アナウンスがなかったのも、機内がのんびりしていた(トイレが混んだらしい)のも、お国柄かなあ。
 突然検疫官が入ってきたので、すわウィルスかと思ったのだが、これは国内で最初に着陸したところで検疫をする決まりだからとのこと。思わず検疫官に質問してしまったわ。
 状況がどうなるかわからないので仕事もできず、映画を見てしまいました。別記事にしますが、たくさん映画のある機材でよかったな。旅行で来ていた香港人のみなさんは大変だったと思う。この飛行機は折り返し香港へ飛ぶ便なので、待たされた香港行きの皆さんや乗務員の皆さんも大変だったろう。

 写真がパソコンに取り込めたので、ぼちぼち記事に補足をしていきます。明日から仕事なので時間がかかるかも。

|

« なぜか福岡 | トップページ | 台風「莫拉菲」 »

コメント

はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいております。
ニュースでキャセイの千歳行きが緊急着陸と知ったとき、まさかとは思いましたが。
台風が来たりガス漏れしたり、大変でしたね。

投稿: おおつ | 2009.07.19 23:36

お疲れ様でした^^

何も説明が無い・・というのは、航空会社さんの意向?・・でも、たくさんの、観たい映画が観られるから、やっぱり好きですけどね(笑)

フライトマップ、私も最近大好きです。
こないだの帰り、ベルト着用サインが消えて、さっそく見たら、まっすぐマニラに向かっていて、一人でものすごく焦りました。
日系航空会社でしたので、「台湾上空に台風があるので、避けて飛びます」と、細かいアナウンスがあって安心しましたが・・。
台湾を避けて飛ぶフライトマップの写真(映画も見ずに、それに集中して到着まで撮り続けました)が自慢なのですが、見せても、わかる人しかわからないので残念です(笑)

投稿: Tama | 2009.07.20 09:00

おおつさん 
ようこそいらっしゃいませ。
読んでくださっていて、ありがとうございます。
「まさか」とは、帰ってから思いました(笑)。
実際は、無事に飛んだし帰ってきたし、とくに大変ではなかったのですが。

TAMAさん
フライトマップ、いいですよね!
その写真は貴重だと思います。
アナウンスがあったときの機内のどよめきから察するに、フライトマップで気づいた人は少なかったと思うのですが、ええ、焦りました。
アナウンスがなかったのも、機内がどうということなかったのも、お国柄だと思います。

投稿: きたきつね | 2009.07.20 09:17

ご無事でお帰り何よりです~!

投稿: mamako | 2009.07.20 13:21

おかえり~~~
それはそれは貴重な体験!
この続きは是非聞かせてね。
無事だからこそ笑って話せますね。
まずは良かったです。

投稿: わしじゃ! | 2009.07.21 09:08

お返事が遅くなりました。

mamakoさん
いやー、ほんとに何よりでした。
福岡を離陸した後は、揺れると嫌でしたもの。

わしじゃ!さん
ええ、是非語りたいと思います。
晴れるといいですね!

投稿: きたきつね | 2009.07.22 08:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無事戻りました:

« なぜか福岡 | トップページ | 台風「莫拉菲」 »