« シドニーのチャイナタウン | トップページ | シドニーの鳥 »

チャイナタウンでご飯

 今日はある程度自由に使える…と思ったら寝込みました。ううう。仕事しようと思ったのに。

 さて、こちらの続き。
 ホテルが近かったので、シドニーのチャイナタウンには毎日行っていた。1日目が終わって山場を前に、景気づけご飯。
 とりあえず、門をくぐって1往復し、お店の当たりをつける。レストランが多いせいか、呼び込みも多し。客の入り具合を見て、ここにした。

20090802chinatown1

 入ってほどなく満席。当たりといえよう。
 チャイナタウンの真ん中へんにある「順不同」のような名前(うろ覚え)の店だった。
 お店の人も、お客も、ほとんど全員が広東語。入るときからして「げいわいあ(何人ですか)?」だったし。気分はすっかり香港のよう。いきおいちょぼちょぼの広東語で用を足す。

 注文したもの。
20090802chinatown2

 海鮮にんにく揚げ。
 焼鴨梅ソース。
 油菜(野菜を聞かれたので菜心にする)。
 白ご飯。
 
 その他、麺、お粥、ご飯ものなど、一通りのメニューはあった模様。一品料理は20ドル前後か。
 お茶が、たれか油を入れるようなステンレスのポットで置かれていて、なくなって蓋を開けておくと、お茶を補充してくれた。文法は飲茶と同じなのね。

20090802chinatown3

 こんな海鮮の店もあり。
 水族館状態か。
 今更だけど、シドニー水族館にも行けばよかったな。

20090802chinatown4

 最終日には火鍋に行きました。
 Tちゃん、ありがとう!

|

« シドニーのチャイナタウン | トップページ | シドニーの鳥 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャイナタウンでご飯:

« シドニーのチャイナタウン | トップページ | シドニーの鳥 »