かき氷!!
個人的には「氷水」なんだけど。
もう、命からがらという感じ。
なぜかというと、今日は、おそらく最高気温が30度を超えたようで、暑くて暑くて具合が悪くなってしまい(北海道人は内地の人に比べて汗腺が少ないと言われている)、定時になるや早々に職場を離脱して、氷水探索の旅に出たから。
暑さ負けには、断じて氷水なんである。
おまけに、「これが食べたい」と思うと、そのことで頭がいっぱいになってしまう性分なのだった。話は脱線するのだが、「これが食べたい!」という想念で頭がいっぱいになるというのが特定の血液型に特有だというのは本当なんだろうか。自分はその血液型で、今まで賛同を得られたのがその血液型の人だけで、他の血液型の人には「ええーっ?!」と言われてしまったのだけれど。
しかし、氷水を置いている店って少ないのね。昔は、鯛焼きやお焼きを置いている店や和風甘味処や普通の喫茶店にはあったような気がするんだけどね。
札幌都心部には鯛焼きを置いてあるような簡易甘味処はないし、和風甘味処もあまりないし、普通の喫茶店が減っているというのもあるし。あっても、夏のメニューには氷水がなかったりする。まあ、氷水は機械が要るからなあ。でも、パフェとかフロートとかスムージーじゃだめなのよ。氷を削ったのでないと。練乳があれば言うことなし。
よろよろしながら探索し、結局、札幌東急デパート10階の立田野で、氷いちごミルクにありついたのでした。
釜飯が美味しいところなのだが、「かき氷だけでもいいですか?」との必死の質問に、にこやかに「いいですよ〜」と言ってくださり、助かった。結局、釜飯も食べたんだけどね。
夏場には氷水を装備する店を増やしてほしいなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント