本日のできごと
【その1】
やっと自家製イクラを食べた。
やっぱり秋はイクラを漬けなければ。
味付けは白醤油とみりんとお酒少々。
【その2】
ここのところ、NHKBSがずっとスピルバーグ特集をやっていて、昨日は「ジュラシック・パーク」、今日は「ジュラシック・パーク2」。
「ジュラシック・パーク1」は、サム・ニールがとっても幸せそうなシーン(ブラキオザウルスとパラサウロロフスを初めて見たところと、トリケラトプスを触ってるとこ)が音楽共々好きなのだが、数学者マルコム役のジェフ・ゴールドブラムもかっこいい。パート2よりずっと。
で、見たとたんに、「誰かに似ている…」と思ったのだが、思い出せなかった。でも、絶対見たことがある、この映画じゃなくて…と考えていたら、思い出した。マンガ「サプリ」に出てくる佐原だ。黒ずくめで黒髪くせ毛、背も口もでかく、一見軟派野郎なのだが、実は意外といいやつ。ああ、似ている。佐原が実写だったらこんななのか。実はこの写真はあまり似ていないのだが、映画では似てるのよ。
ジェフ・ゴールドブラムは、ハエ男で、コンピュータウィルスで宇宙人をやっつけて(宇宙船のOSはMacなんだな)、「ライトスタッフ」では廊下を走ったり船酔いしたりしていたけど、あれはサハラには見えないんだよな。
「サプリ」は、あと2回で最終回。作者のおかざき真里さんがブログを書いていらっしゃる。
もうひとつコミック関連で、長年読んでいる(雑誌は立ち読みだけど)「のだめカンタービレ」が、いきなり次回の10月10日発売号で最終回になっていたので驚く。方々で雑誌が売り切れだ。
今号は第3回をなぞっているんだよなあ。「華々しく再現される主題」ってやつだな。しみじみ。あとはコーダか。
作者の二ノ宮和子さんのブログはこちら。
| 固定リンク
« 岩木山神社の動物 | トップページ | 洋館でごはん »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、イクラ!
私も二瓶目、もらってこなくっちゃ^^
(来年は自分で漬けてみよう…)
投稿: mamako | 2009.09.30 08:15
美味しそう~
今シーズンの生筋子は高くて
貧乏家のイクラ漬けは二回で終了です。
Pop-Pan
無事に購入できお腹に収まりました。
旨し!
多謝
投稿: 好杰 | 2009.09.30 11:19
mamakoさん
イクラ、簡単ですよ!いろいろ方法があるようですが、ざっと洗い、手が入れられる程度のお湯の中でほぐして、ざるで漉して、好みの漬け汁に漬けるだけです。北○市場が安いです。
好杰さん
今年は鮭が不漁らしいですね。1回分で200円ぐらいでしょうか>イクラ。
Pop-pan、無事入手できて何よりでした!
投稿: きたきつね | 2009.09.30 23:11