マクダルに茶餐廳の注文を教わる
今年のお仕事を一応終え、かなりぐったり。明日の今頃は機中のはずなのだが、明後日の今頃は香港のはずなのだが、ほんとか?
ということで、いただきものです。
あすかさんに教えていただいたもの。
茶餐廳で注文をするマクダル。
この動画は好まれているようで、他にもいくつかバージョンがあるのだが(上の動画をクリックすれば関連動画として見られます)、校長先生(声は秋生さん)は茶餐廳も経営しているらしい。そうだったのか。
いやあ、勉強になるなあ。
マクダルは食べ物の発音が覚えられていいな。
こちらは「マクダル・パイナップルパン王子」の一場面(たしかエンドロール)。このシーンも好き好き。
ああ、明後日は茶餐廳だ!ほんとか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
明日ですか!
私は明後日、きたきつねさんを追って、参ります。
どこかでニアミスするかしら。。楽しみですね~♪
投稿: Tama | 2009.12.25 23:56
聖誕快樂!
濃霧に包まれた香港がきたきつねさんをお待ちしています。
天気予報だと、週末から少し寒くなりそう。ご存知の通り暖房がなくて北海道より寒いかもしれないので気をつけてください!
http://www.hko.gov.hk/contentc.htm
湿度はたっぷりです。
投稿: りえ | 2009.12.26 00:17
上のマクダル、北京語しゃべってるーーー(笑)!!!
吹き替え版だと思うけど、ビックリ!!
投稿: りえagain | 2009.12.26 00:35
Tamaさん
Tamaさんは明日からですか。どこかですれ違えるといいですね。私は、29日までBPです。
りえさん
聖誕快樂!
香港は濃霧ですか。明日から15〜16度なんですね。28日の天気が「寒い」なのに笑いました。がっつりまかなって(でも脱げるようにして)いくので、無問題です。ありがとうございます。
そういえば、上のマクダル、北京語なんですね。大陸でも人気があるんでしょうか。
投稿: きたきつね | 2009.12.26 11:59