« ワトソンズのハンドクリーム | トップページ | なくなってしまった風景 »

レンタルビデオショップにて

 いろいろせっぱつまってはいるのだが。なぜ、更新するか>自分。でも小ネタです。

 帰りがけにちょっと回り道をすると、夜中の12時までやっている本屋がある。住宅街にあって、原書房の『図説 最悪の仕事の歴史』などが置いてあったり、けっこうマニアックな本があって応援している。
 この本屋がレンタルビデオショップも併設しているのだが、今までは、それほど見たいものがない、という印象だったわけです。が、うちに帰ると仕事をせねばならず(まだやってないけど)、ついふらふらして棚を見ると。

20091203a

 え?

20091203b2

 陳可辛監督の昔のやつじゃん。

20091203c
 
 あ、うちには日本語字幕版はない。
 しかも、これは新版ではないか。レンタルオンリー?
 しかし、最近のレンタルDVDは「このDVDには日本語吹き替え版は収録されていません」と、わざわざ断っているのね。

20091203d

 「文雀」というタイトルで市販してください!

 結局、借りたのは、これ。

20091203e

 1週間100円だったのよ。「暗花」は準新作で、まだ高かったのよう。
 初めに「放・逐」の予告が入っていた。「上を向いて歩こう」っていい歌だなあ。冒頭から出てくる林雪は痩せてたなあ。…さて、私は仕事をするのでしょうか。するけど。

|

« ワトソンズのハンドクリーム | トップページ | なくなってしまった風景 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レンタルビデオショップにて:

« ワトソンズのハンドクリーム | トップページ | なくなってしまった風景 »