檀島咖啡餅店(その2)
こちらの続き。
実は、檀島咖啡餅店には2度行ったのだった。正確には違う支店だけど(1回の渡港で同じお店に2回ということはない)。
2日目の昼ご飯は檀島の中環分店で食べた。
中環までMTRで行き、香港駅でインタウンチェックインをして荷物を預けた後、どうにもこうにもお腹が空いてしまい(朝ご飯がお粥だったし)、時計を見ると13時前だったので「香港のランチタイムは13時からだというから、今のうちに入ってしまおう」と思ったわけである。
ところが。
行ってみたら、めっぽう混んでいた。
しかし、空腹には勝てず、一人なのを幸い空いている席をゲット。「有人な(やうなんな=空いてますか)?」が躊躇せず使えて、必要は実用の母である。
座った席は、お誕生日席で、後ろは食器を下げる店員さんの通路だった。でも、座れたからいいのだ。
ランチセットは何種類かあったのだが、焼味飯をまだ食べていなかったので、「焼味午餐」にした。油菜と塩卵と例湯と飲み物がついていて、焼味は2種類選べる。叉焼と焼鵞にした。油菜は菜心。飲み物は当然奶茶。
もうちょっと空いていてスペースがあれば、メニューの写真を撮ったのだが、かなわず残念である。
混み具合を見ていると、13時半を空いたころに空き始めるみたい。もうちょっと空いていれば、ここで蛋撻を食べたのだが、まあ夜食べられたからよしとしよう。パンもおまけしてもらったし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント