« 「十月圍城」 | トップページ | 赤鱲角香港國際機場にほしいもの »

檀島咖啡餅店(その1)

 こちらの続き。
 今回の香港は、実質滞在時間が48時間で、1日目は買い出しなど予定をこなし、2日目はぎりぎりの時間にチェックアウトして、香港駅でインタウンチェックインをして荷物を預け(九龍駅だと移動が面倒なので、地下鉄で中環まで行ったほうが結果的に楽)、あとは香港島側をぷらぷらしていた。
 で、どうしても最後までかなわなかったのが、

20100104hongkong1

 コレ。
 蛋撻とぽーろーやうと鴛鴦茶。
 なので、最後に、湾仔の檀島咖啡餅店へ行った。蛋撻はくずれそうだったので、買って帰らないことにして、1個をじみじみ味わった。
 でも、湾仔の檀島に行くと、どうしてもパンを買ってしまうのよね。崩れそうだったので蛋撻は買わなかったのだが、椰撻と蛋巻(ロールケーキ)は買った。考えてみると、タッパーを持って行けば崩れる心配はあまりしなくてよかったんだよなあ。今度は必ず持って行こう。
 湾仔の檀島は、入り口の横にパン売り場があるのだが、時間が遅いせいか、おばちゃんはなぜかパンをおまけしてくれる。

20100104hongkong3

 おまけしてくれたパン。食べかけですみません。
 食べてみたら、クリームパンだった。
 食べながら袋を見ると、支店が出ている。

20100104hongkong4

 旺角?機場?!

 OpenRiceを見てみると、分店としては2つだけ。旺角店は結業してしまったらしい。
 はたして機場店はあるのだろうか?もしあったら、搭乗前に檀島のパンが買えるし、奶茶を飲みながら蛋撻を食べたりできるかもなんだが。支店熱烈希望。
【追記】
 OpenRiceのこちらの記事を見たところ、第2ターミナルに開店したものの、結業したらしい。せめて、第1ターミナルに開店してくれれば…。

|

« 「十月圍城」 | トップページ | 赤鱲角香港國際機場にほしいもの »

コメント

檀島が機場にあるなら私ももうちょっと余裕をもって行きます。(いつも超ギリギリ)
そして、タッパーは確かに便利ですね。ジップロックと共に持っていこう。
今週末から行く予定なんですが、今日になって急にいろいろ考えはじめてます。
ナイスヒントをありがとう!

投稿: ゆずきり | 2010.01.04 23:39

今、調べたら、結業してました>檀島機場支店。ああ…。
ジップロックとタッパーは確かに便利ですね。まあ、忘れたら最寄りのスーパーで買う手もあるのですが、特にパン・ケーキ類を手持ちで持ち帰るときには必須です。
来週からですか。いいなあ…楽しんできてくださいね!

投稿: きたきつね | 2010.01.04 23:52

残念ながら現在は檀島は空港には無いようです。
http://www.hongkongairport.com/chi/shopping/dining/t1/dining.html
美心のパンなら、1Fにあるんですが。
もっとローカルのお店が空港にいっぱいあったらもっと早く空港に行くのに。

投稿: KEI | 2010.01.04 23:53

入れ違いで追記したのですが、結業したようでした。残念。
本当に、小じゃれた店ではなく、ローカルな店をいっぱい入れてくれればいいんですよね。香港のよさはそこなのに。
香港観光局は戦略を考えてほしい!と心から思います。

投稿: きたきつね | 2010.01.04 23:56

波羅油いいですねー。
ごくり。
日本で買えればいいのに。。。

タッパーいいアイデアですね!
空の靴箱とかはよく持って行って袋めんなど壊れやすいものを入れて持ち帰ってますが、
タッパーがあれば崩れやすい食品もいけますね。
今度やってみます。

投稿: Changdai | 2010.01.05 00:04

タッパーは、昔持っていていたんですよ。
しかし、最近は忘れていて、反省した次第です。
波羅油、食べたいんですけどねー、香港で食べるのも味の一部のような気がします。

投稿: きたきつね | 2010.01.05 19:47

こんにちは
はじめまして。主人がパイナップルバンズの大ファンで毎回出張の度に買いますがどこがいちばんおすすめですか??
きたきつねんはいちばん詳しいようにおみうけします。

投稿: まえじまげこ | 2010.05.25 22:30

まえじまげこさん
ようこそいらっしゃいませ。
過分なお言葉をありがとうございます。いえ、それほど詳しいわけではないのですが、この檀島咖啡餅店は間違いないかと思います。湾仔と中環にお店があるので、出張でも行きやすいでしょうし。
その他、openriceのパンやさんのランキングが参考になるかもしれません。
http://www.openrice.com/restaurant/sr1.htm?s=1&dishes_id=1003&amenity_id=&theme_id=&price=&inputcategory=cname&inputstrrest=&ST=1&cuisine_id=1004
個人的には、中環のABC餅店が気になっています。
http://www.openrice.com/restaurant/sr2.htm?shopid=5006
茶餐廳でパンのケースがあるところは、ある程度大丈夫ではないかと。
ご主人、出張でよくいらっしゃるんですね。うらやましい!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

投稿: きたきつね | 2010.05.26 21:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 檀島咖啡餅店(その1):

« 「十月圍城」 | トップページ | 赤鱲角香港國際機場にほしいもの »