バンガロール4日目
iPhoneと携帯で更新しようと思っていたのに、昨日から突然wifiが使えなくなり(その前日までばりばりだったのに、原因は不明)、携帯も、アンテナ3本なのに、なぜか記事がアップできず、更新が滞ってしまいました。写真が投稿できず、とても残念。
元気に4日目です。明日深夜の飛行機で発つ予定。日本とは3時間半の時差があり、今、14時27分。空気がとても乾燥しているので、日陰は涼しいのだけれど、日光は暴力的。知り合いの家に泊めてもらっていて、今日明日は家主が出張なのをいいことに、ネットを占拠して、仕事をしてしまいました。うーむ。
着いた日は夜遅かったので何もせず、2日目はアテンドしていただき、DVD屋とステンレスの食器屋で爆裂。昨日はインド服の店で爆裂、午後から夜まで仕事。朝は激うまマサラドーサを食べ、昼はこれまた激うまのベジ・ミールスを食べ、徹夜明けで来たわりには食欲もりもり。野菜がねー美味しいのよ。ヨーグルトもおいしいのよ。あと1日半しか食べる機会がなくて残念だー。
バンガロールは、それほどインドっぽくないらしいのだが、それでも道行く人はみんなインド人(当たり前だ)。道は埃っぽく、犬がごろごろ寝ている(危ないので触ってはいけない)。外国人が多いせいか、それほどかまわれることもなく、なんだか馴染んでしまっている。思ったより外国という感じがしないのは何故かなあ。
今日はこれから、買い物(なんと、「マニングス」があるのよ。のぞきたいじゃない)と映画に行く予定。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント