Tetleyのマサラティーバッグ
家にいると、ついついインド飯になってしまうので、たまには違うものを食べよう、そういえば最近お肉を食べていないし…、と思っていたら、おいしいシュークルート(ザワークラウトと豚肉とベーコンとじゃがいもを煮たもの)に遭遇。ラッキーだったのだが、脂の強いお肉を食べると胃が負ける。うーむ。そういう体質になってしまったのか。
戸棚から発見して飲んだのがコレ。
Tetley(サイトはこちら)のマサラティー・ティーバッグ。
香港は重慶マンションで購入。12個入って10ドルぐらい。
スパイスティーというと、紅茶にティーマサラを入れるとか、お鍋で沸かしてスパイスを投入することが多いように思うのだが、これは、ティーバッグの中にスパイスが入っている。マサラティーはミルクティーにすることが多いけど、これはカルダモンの香りがして、ストレートで飲むと胃がすっきりするみたい。
箱の裏。
拡大させようと思ったら、写真の容量が足りなかったのだが、いろいろな種類があるらしい。レモンとかジンジャーとかアールグレイとか緑茶とか蜂蜜レモンとか。いちばん左下のが「ジンジャー・ミント・レモン」というもので、これは飲んでみたいと思った。もしかすると緑茶ベースかな。
ということは、今度香港に行ったら、買ってこなくちゃいけないということね。蜂蜜レモンフレーバーも買ってこよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント