「Gメン75」香港編が見たい
夜はめったにテレビを見ないのに、先日うっかりドリフ特集を見てしまった。
料理天国→まんが日本むかしばなし→クイズダービー→全員集合というのは、当時の子供にとってゴールデンコースだったと思うのだが、その後の「Gメン75」は、あまり見せてもらえなかった気がする(子供は早く寝るものだった)。話に聞く香港シリーズもあまり記憶にないのである。
これは、今回実況掲示板で教えていただいたもの。
ヤン・スエが出ているのは知っていたけど、途中で戦っているのは、李海生師父ではないだろうか?!そして懐かしの古い香港。
香港シリーズだけDVD化してくれないかなあ。それとも、もうなっているのかな。
倉田先生!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。お察しの通り、DVDが出ていますよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J3FCQK
http://www.amazon.co.jp/dp/B000J3FCQU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001FAPMVQ/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001OKB27K/
http://www.amazon.co.jp/dp/B001LKOASQ/
倉田先生のエピソードのオチは、強烈ですね。
投稿: せんきち | 2010.04.03 18:09
せんきちさん、ありがとうございます!
やっぱり発売されていたのですね。
香港シリーズ単独ではなく名作選、どれを見るか悩ましいところです。ボックスもありますし。
ともあれ、ありがとうございました。
投稿: きたきつね | 2010.04.03 23:44
発売されていたんですね!
私も欲しい・・・。
むか~し、香港の街にはまり始めたころ、香港行きの機内で、倉田先生に遭遇しました。
エコノミーの座席に座っておられましたが、
ギャラが安い香港映画の仕事だったりしたのでしょうか^^
投稿: Tama | 2010.04.04 21:44
えええ、倉田先生に!それは羨ましい!!
いろいろと香港でお仕事をされていましたよね。 『香港アクション交友録』を読むとしみじみするものがあります。
http://www.amazon.co.jp/香港アクションスター交友録-倉田-保昭/dp/4896918258/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1270392922&sr=1-1
DVDは、今ものぐるおしく考え中です。
投稿: きたきつね | 2010.04.04 23:57
たびたびお邪魔いたします。
DVD、レンタルもございます。
下記から「Gメン'75」で検索なさってみて下さい。
http://posren.livedoor.com/
投稿: せんきち | 2010.04.05 18:32
たびたびありがとうございます!
検索しました!!
「Gメン82」もありましたね。
何でも、「82」には、チェン・クアンタイも出ているようなので、こちらにも興味津々です。
投稿: きたきつね | 2010.04.05 22:36