« オットウーノでランチ | トップページ | 植え替え »

血圧にガチンコ勝負

 今日はちょっと真面目な話。
 命がかかっておる。マジで。
 こんな本を読んだのである。

 著者の家森幸男先生は、高血圧が専門の医学博士で、必ず高血圧を起こすという遺伝子を持つ「高血圧ラット」を作りだし、さらに、その高血圧ラットですら食事で高血圧にならないことを証明し、くわえて、WHOと協力して(しかしWHOに金はないのでお金も集めて)世界規模の調査をし、食事と高血圧の関係を明らかにした方である。
 学問の話としても、探検記としてもおもしろい。シチリアでは強盗に襲われ、中国ではほとんど調査妨害といっても過言でないような目に遭い(事情としては、チベット暴動とかコレラ流行とかいろいろあったらしい)、マサイ族の調査では、槍やら短剣を持った人々に囲まれて血圧が上がってしまい(しかし塩分をとらないマサイ族の血圧は小学生なみに低かった)などなど、いろいろな目に遭ってもデータ(血液サンプルと24時間の尿サンプルを取るのである)を取り、でも、サンプル放棄寸前の目にあったりサンプルが紛失したりし…それはそれは、大変なんである。
 しかし、高血圧もちとしては、食事と高血圧の関係が何より興味深かった。朝起きて、低い方の血圧が100とかいうのは、洒落にならないからなあ。ほんとに。

 家森先生の研究成果をまとめると、以下の通り。

 血圧を下げるには
 ・蛋白質を摂る
   魚と大豆が最高
   魚の油は動脈硬化を防ぐ
   肉は脂を落とすこと
   タウリンがいいらしい
   大豆のイソフラボンもいいらしい
 ・カルシウム・カリウム・マグネシウムなどを摂る
   野菜や果物屋や海藻を採る(乾燥してても可)
   内臓など丸ごと食べる(ちりめんじゃこも可)
   乳製品を摂る
 ・脳卒中を防ぐには抗酸化物質を摂る
   お茶のカテキンもよし
   ポリフェノールもよし
 ・肥満しない
   脂肪を摂りすぎない
   砂糖を摂りすぎない
 ・塩分は極力とらない
   まったく塩を使わなくても、1日3グラムぐらいは塩を摂取できるらしい。

 すなわち、こういうことだな。
  ・魚貝類を食べる(小魚や貝は丸ごと)
  ・大豆を食べる
   (1日に豆腐半丁=100gか納豆1パック=60g食べると、必要なイソフラボンが摂れる)
  ・野菜や果物をたくさん食べる
  ・お茶を飲む
  ・塩分はとらない
  ・脂肪や砂糖は控えめに

 日頃からお茶は浴びるほど飲んでいるし、お菓子はあまり食べないし、野菜や果物も食べるようにしているので、後は、蛋白質の摂取と、海藻や小魚の摂取、塩分の抑制をすれば、なかなかいい線いけそう。
 ついては、魚料理のレパートリーを増やして、高血圧にガチンコ勝負を挑む所存である。
 お茶請けは瓜子やナッツ・ドライフルーツね。
 実は、昨日、その気になってかれいの煮付けを食べて、白瓜子をぼりぼり食べながらお茶を飲んだら、今朝の下の血圧はみごと80台の正常値だったのであった。

 家森先生の調査で惜しいのは、調査地域にインドが入っていないこと。南インドのベジタリアンは、それほど油っこいものは食べないし、スパイスで塩をあまり使わなくていいし、野菜をたくさん食べるから、けっこういいと思うんだけどなあ。

|

« オットウーノでランチ | トップページ | 植え替え »

コメント

血圧ネタに思わず反応して出てまいりました。
私は遺伝性(と勝手に思っている)の高血圧です。
祖父母も両親も、兄も高血圧です。
祖父は脳卒中で50代で亡くなっています。父は心筋梗塞を患いました。(今も存命です)
私も10年くらい前から降圧剤のお世話になっています。最近は値をサラサラにする(ホンマに?)サプリメントも飲んでいます。
私の場合、肥満もあるのでリスクが高いです。
きたきつねさんは毎朝、血圧を測っているのですか?
私は体重だけは計っていますが、血圧は行院で計るだけです。
ここらで本気で降圧を考えないと命にかかわるかも。。。
まずは食事制限ですよねえ。
でも今日も柏餅を食べてしまった(苦笑)

投稿: 桂花 | 2010.05.02 14:49

すみません。
病院が行院になってしまいました。

投稿: 桂花 | 2010.05.02 14:51

桂花さんも高血圧でしたか。遺伝性だと心配ですね。
私は、遺伝性ではなく、おそらく交感神経の問題(ストレスとは言いたくない)なのですが降圧剤はずっと飲んでいて、血圧も気が向いたら測っています。最近は、かなり本気なので、毎朝やってます。
高蛋白・減塩・できれば低カロリーを心がけた結果、お休みもあってか、ここ3日間は空前の好調で、上も下も正常、動悸も息苦しさもなし。
外食などで塩分を摂りすぎたりしても、野菜や果物を多く取ることである程度調整できるそうなので、あまり無理しないでやっていこうと思っています。
身体に悪いものって美味しいんですけどね。

投稿: きたきつね | 2010.05.02 22:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 血圧にガチンコ勝負:

« オットウーノでランチ | トップページ | 植え替え »