オットウーノでランチ
普段はわりと粗食なのだが、時々、ちゃんと手を掛けて作ったものを食べたくなることがある。できれば、「お店をやってます」というより「美味しいものを作りたいと思っています」という個人経営の店で。
というわけで、雨の中を歩いて早めのランチに出かけた。たまにいいよね。お休みだし。
出かけた先はオットウーノというお店。
ふつうのお家を改築したらしい。
この時計は現役で働いている。
前菜と自家製パン。
お野菜にかかっているのは蕗の薹ソースらしい。
パッパルデッレ 鶏レバーとブロッコリーのソース
ここは手打ちパスタが売り。
麺はもちもち、ソースもうまうま。
コーヒーもおいしい。
お砂糖入れがカワイイ。
これでランチ1400円は高くないと思う。
最近は、不況で飲食店が大苦戦のようで(そりゃそうだよなあ、自分も行かなくなったし)、けっこう通勤路沿線のお店が潰れているのを見かける。潰れてほしくないお店には、お金使って通わなきゃだめだよなあ、と思うのであった。
オットウーノ
札幌市中央区宮の森4条6丁目2-15
11:30〜15:00(L.O.14:30)
18:00〜21:30(L.O.20:30)
月・第3火曜休
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント