« 點心皇 | トップページ | 五反田でイタリアン »

インド路上の動物

 徐々に仕事は繁忙期。おまけに職場始まって以来の危機か?という事態が勃発し、ちょっとぐったり。

 こういうときは、旅のことを考えよう。
 インドと言えば、牛である。といっても、バンガロールには、それほど牛はいないらしかった。
 …と思ったら。

20100324india1

 Kamat Hotelでおいしくマサラ・ドーサを食べて、店を出たとたん、目の前に出現した牛。どう見ても乳牛だ。
 君はどこから来たの?

20100324india2

 お店の向かいはこんな感じ。どう見ても牛がいる環境ではないのだが。塀のあるお家は結構あるので、その中にいるのかもしれないけど、それにしても。

20100324india3

 さらに、その向かいで寝ている犬。彼らは、いつもここにいた。テリトリーが決まっているのかな。

20100324india4

 この犬は、屋台の飼い犬なのか単に木陰だからいるのか不明。犬は路上のいたるところにいて、街なかには明らかに屋台の忠犬という雰囲気の犬もいた。
 日中は暑いのでみんな寝ている。夕方になると歩いているのもいるのだが、夜の歩道(暗い)で寝ているやつも結構いて、踏みそうになった。触りたかったけどねえ、噛まれると危ないというので我慢して触らなかったのよね。

|

« 點心皇 | トップページ | 五反田でイタリアン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: インド路上の動物:

« 點心皇 | トップページ | 五反田でイタリアン »