« 本日出張 | トップページ | ラジオ体操 »

ケララバワン!

(写真を差し替え、記事を追加しました)

 ついにケララバワンに行ってきた。
 なぜ「ついに」かというと、ケララバワンは漫画家の流水りんこさんのご主人であるサッシーさんのお店だから。流水さんはインド関係のマンガを沢山書いていて、サッシーさんはその常連キャラクター(というか主役)で、自分はその作品をすべて何度も読んでいるのである。
 でも、場所が行きにくくて行けなかったのよね。今回の出張は用務先とホテルが近かったので、やっと行くことができたのだった。

20100523a

 店頭。
 練馬駅から歩いてすぐ。
 前を通りかかると、キッチン(入り口脇にある)から店員のインド人のみなさんが「いらっしゃいませ〜」と呼び込みをかける。ほとんど満席だったのだが、満席でもかけてた。
 でも、呼び込まれたのを幸い入ると、一つ空いていた3人がけテーブルをばらして席を作ってくれたのであった。
 わりと普通っぽいカレーセットと、1200円のミニミールスと、2500円のスペシャルミールスがあり、ミニかスペシャルか、ものすごーく悩んだ末、ミニミールスにした(メニューについては上記のお店のサイト参照)。

20100523b

 オクラなど野菜の炒めたのとジャガイモのカレーとサンバルとヨーグルトに、ご飯、パパドゥ(揚げたぱりぱり)、チャツネ2種類、パラータ、サラダ、タピオカのデザートで1200円。安いっ。プラス200円でドリンクがつくというので、マンゴーラッシーにした。
 で、これがもう、美味いのなんの。どのぐらい美味かったかというと、初めはパラータに野菜をくるんで食べていたのだが、夢中になるあまり、ご飯も手で食べてしまってたぐらい。
 気がついたときには手を使ってしまっていたので、そのまま食べ続けた。まわりは日本人だけど、店員さんはインド人だからいいや。でもねえ、手で食べないとご飯の量がうまく塩梅できないし、いろいろ混ぜて食べられないのよ。スプーンより手の方がいいと思う。フィンガーボールをもらえたと思うのだが、お手ふき2つでなんとかなった。
 最後に、ヨーグルトを残してご飯にかけて、チャツネを混ぜ混ぜして食べたのだが、このチャツネ2種類がまた絶品だった。是非また食べたい。スペシャルミールスは絶対食べたい。マサラドーサも食べたい。
 サッシーさんにお会いできなかったのは残念だったけど、お店の人はとってもフレンドリーでした。

|

« 本日出張 | トップページ | ラジオ体操 »

コメント

ケララバワンはたしかに行くのにちょっと大変かも。
でもわざわざ行く価値ありそうですね。
メニューみると、どれもこれも美味しそう♪

行ってみたいな~。

投稿: Changdai | 2010.05.24 21:49

ほんっとに美味しかったです。
ナンとカレーを食べていた隣のテーブルのお姉さんも、連れの人に「ここが一番おいしい」と言っていました。
特にチャツネ!締めのヨーグルトご飯に混ぜると最高です。
是非一度!

投稿: きたきつね | 2010.05.24 23:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケララバワン!:

« 本日出張 | トップページ | ラジオ体操 »