花見見物
例年、札幌あたりのお花見はゴールデンウィーク前後なのだが、今年は空前の遅さ。この週末が見頃らしいのだが天気が悪く、午後になってやっと晴れたので、体調調整も兼ねて散歩に出かけた。
間に合うのか?と思っていたら、お花見期間が9日までから16日までに延長になっていた。
それにしても、すんごい人。
例によって、桜が焼肉で煙っている。
焼肉で盛り上がっているのは、若者が多かった。
でもねえ、花の下で集団で盛り上がらなくても、雪が解けて新緑になる前の山はとても綺麗だし、
通りすがりの桜を「きれいだねえ、よく咲いたねえ」と褒め称えつつ見れば十分という気もする。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お!わしも賛成です!
北海道は花見=ジンギスカン・焼肉みたいなところがありすぎですよね!
通りすがりの桜は綺麗ですよね~
投稿: わしじゃ! | 2010.05.10 09:47
お返事が遅くなりました。
お外でジンギスカンは悪くないと思うのですが、あそこまで煙がもうもうだと、なんだか花がかわいそうだなあと思います。お花を見ている人は少ないし。
お花は、背景としてではなく、5分でもメインディッシュとして見たいなあと思います。
投稿: きたきつね | 2010.05.11 22:51