« 血圧にガチンコ勝負 | トップページ | 「向左走 向右走(ターンレフト・ターンライト)」 »

植え替え

 連休初日。
 午後からやっと晴れた。気温が15度を超したのは今年初めてではないだろうか。夜も多肉植物を出しっぱなしにできる。やっと。
 というわけで、植え替えを始めた。
 しばらく植え替えていなくて息苦しそうなヒトから。

20100501a

 その1。
 右から、夕映え(アエオニウム属)、神刀(クラッスラ属)、斑入り花月(クラッスラ属)。磯辺の松(クラッスラ)。
 磯辺の松は、親の根元から芽が出てきたのを植え直したもの。

20100501b

 その2。
 手前右はクーペリー(アドロミスクス属)。その左もアドロミスクス属のルビーなんとか。

20100501c

 その3。
 手前左の神想曲(アドロミスクス属)は株分けした。手前右もアドロミスクス属のヘレエ。後ろは左から、巴(クラッスラ属)、ヒントニー(セダム属)、たしか大和錦(エケベリア属)。
 ヒントニーは蒸し暑さに弱いという触れ込みだったが、意外と丈夫。北海道向きなのか。
 年月が経つにつれ、名札がどこかに行ってしまい、名前がわからなくなったり。何属かはわかるんだけど。

20100501d

 こちらは、徒長した株の先を切ったもの。
 切り口が乾いたら土に挿す。
 エケベリアとかセダムとかクラッスラが多い。
 
 去年はあまり面倒をみなかったので、今年はちゃんと植え替えてあげたい。まだ10分の1も終わっていないのだけれど。

|

« 血圧にガチンコ勝負 | トップページ | 「向左走 向右走(ターンレフト・ターンライト)」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 植え替え:

« 血圧にガチンコ勝負 | トップページ | 「向左走 向右走(ターンレフト・ターンライト)」 »