« 大坑火龍 | トップページ | 維園でランタンカーニバル »

「月滿軒尼詩」

 今日はなぜか朝4時に起きてしまい、勢いでパソコンOSのバージョンアップをした。一時日本語入力ができなくなったのだが、解決したはずなので、入力のテストも兼ねて。

 今回、香港で買ってきたDVD。
 もう、確信犯的「街もの」映画。
 帰ってきたばかりだというのに、気が遠くなる。

 だってだって、一番頻繁に出てくるのが、湾仔の檀島なんだもん。今回行けなかったんだよお。

 湾仔の電気屋の息子であるところの張學友が、同じく水回り屋の湯唯と飲茶をしながらお見合いをするのだが、學友は朝11時まで寝ているどら息子で元恋人とぐちゃぐちゃしてるし、湯唯ちゃんには刑務所に入っている粗暴な恋人がいる。でも、2人は檀島でお茶をしながらミステリーの借りっこをするのだね。
 よくよく考えてみると、湯唯ちゃんはあんまり男運がよくないような気もするんだけど、広東語が上手いのにはびっくりだ。「色・戒(ラスト・コーション)」よりはこっちの役が好きだなあ。李修賢sirが出ているのも嬉しいことである。
 それにしても、もうもう、湾仔あたりの街の景色が、これでもかこれでもかと、見ているこちらを誘惑しまくり。すぐにでも行きたいぞ。利東街がちゃんと出てくるのも偉い。

20100927hongkong1

 ああ、檀島行きてえ。蛋撻食べたい。
 (「蛋撻」が入力できたということは辞書が生きてるな)。

 こちらは主題歌。

|

« 大坑火龍 | トップページ | 維園でランタンカーニバル »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「月滿軒尼詩」:

« 大坑火龍 | トップページ | 維園でランタンカーニバル »