明日は香港らしい
明日の今頃は香港行きの飛行機に乗っているはず。ほんとかよ。
実は、職場なんである。
昨日出張から帰ってきて今日は休みではあるのだが、週明けに不要品の大規模廃棄があり、捨てるものがあったら出しておいてとのこと。だけど、ほら、明日から、いないじゃない。それで、ちょっとだけと思って来て、捨て始めたら止まらなくなってしまったのだった。
まあ、明日は遅い飛行機だからいいや。
台風にうまく当たらないといいなあ。
沖縄を襲った台風11号、今は台湾の真上にいるらしいのだが、香港天文台のHPを見たら、「隨 後 一 兩 天 有 狂 風 驟 雨 , 雨 勢 有 時 頗 大」だって。1号風球警報が出たらしい。飛行機が遅れて乗り継ぎ便に乗れず一泊したとか、雪で出発が1日遅れたとか、不時着したとか、飛行機ではいろいろな目にあっているが、後生だから、なんとかちゃんと飛んでほしいものである。
初めての中秋シーズン渡港なので、せめて22日は雨が上がってほしいものである。
することは、こちらにも書いたように、必需品の買い出し、映画を見る、中秋を楽しむ、などいろいろあるのだが、なんだか湾仔に行きたくなった。藍屋とか、靠得住靚粥とか、おなじみ檀島に行きたい。あとは、GODの銅鑼湾店に併設の「香港書店」にも 行ってみたいし、レトロスタバにも行ってみたい。深水ぽーとか、石硤尾の賽馬會創意藝術中心にも行ってみたい。
いくつできるかな。
そして、もうひとつ、
香港でSIMフリーのiPadを買う
というプランが急浮上しているのだが、旺角あたりで買えるものであろうか。もうちょっと調べてみよう。あ、こんなページがあった。英語じゃなくて中国語表記だともっといいのだけれども。
【追記】
あ、重慶マンションにも行かなきゃ。
きゃー、もう出なくちゃ。
それでは、行ってまいります。
| 固定リンク
« 北野坂にしむら珈琲 | トップページ | 着きました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まさにいま私の頭の上に台風がいます。
すごいです、威力が。
香港、無事につければいいですね。
レポート楽しみにしてます!
きたきつねさんの台湾レポみて行きたくなったので
今度は香港行きたくなっちゃうかもしれません。
投稿: Changdai | 2010.09.19 23:09
きゃあ、そうだったんですか。ありがとうございます。
台風、こちらの天気予報では「非常に強い」と言っていました。北海道には弱くなってから来るので台風の怖さはぴんとこないのですが、香港では「8級」になると外出禁止になるほど大変なので、どうぞお気をつけて。
早く去ってくれるといいですね。香港行きの飛行機は台湾の上を通るので、まさに他人事ではありません。
投稿: きたきつね | 2010.09.20 09:24