ひつまぶし
名古屋に出張中。
会議の後、名物ひつまぶしを食べにいきました。ひまつぶしではありません。
「まさむ根」というお店にて。
ご飯に鰻を切って混ぜ込んだものが蒸籠にぎっしり。上には海苔と葱がかかっている。肝吸い付き。
お茶碗がついてきて、一膳目はそのまま、2膳目は薬味をかけて(生わさびを刻んだのがたっぷりついてきた)、3膳目はお茶漬けにして(高菜漬けがついてきた)、4膳目以降はお好みで、とのことらしいのだが、少しずつよそったこともあり、4膳以上好き放題に食べて、けっこうな量を完食。
食べすぎて、お腹がぱんぱんです。
でも、おいしかったー。
仕事先でもう一つ話題になっていたのが、栗きんとん。
食べかけですみません。
おみやげにいただきました。栗と砂糖しか使っていないとかで、栗の味がして、ものすごく美味しい。
こちらのページを見ると、中津川の名物なのね。
| 固定リンク
« 富士は日本一の山 | トップページ | 小倉トースト »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント