« ヤム・ヌアもどき | トップページ | 「老港正傳」 »

觀塘へ

 觀塘には、ずっと行きたかったものの行ったことがなかったのだが、このたびやっと行くことができた。

20101015hongkong1_2

 「老港正傳」で秋生さんが働いていた銀都戯院。「精武風雲」の看板が出ているので一瞬現役かと思うのだが、すでに閉館している。

20101015hongkong2

 銀都戯院のまわり。

20101015hongkong3

 なるほど、再開発に狙い撃ちされそうな街並みである。

20101015hongkong4

 でも、とても好き。

20101015hongkong5

 裕民坊から觀塘道に抜けられるビルの中で、葛菜水を立ち飲みしました。

 また来よう。

|

« ヤム・ヌアもどき | トップページ | 「老港正傳」 »

コメント

觀塘、昨年の夏に初めて行って気にいった街です。
最初、海側の倉庫街の方に降りてしまったので、あれー?と思ったのですが、なんとか街にたどりついたときはホッとしたものです。
暑かったのでヒーヒーいって涼んでばかりいましたが、今度行ったときはもうちょっと散策したいです。

投稿: もとはし | 2010.10.17 10:52

觀塘、いいところですよね。私はバスで行ったので、逆に港の方には行っていないのですが、あそこも映画に出てきていたような。
また行こうと思ってはいるのですが、ああいう、何と言うことない、庶民が住んでいる普通の古い街って、再開発の筆頭にあがっていそうで、本当に心配です。

投稿: きたきつね | 2010.10.17 11:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 觀塘へ:

« ヤム・ヌアもどき | トップページ | 「老港正傳」 »