« 2010うずしおカルテットコンサートに行ってきました | トップページ | 動物に好かれる話 »

「My Name is Khan」と「Kambakkht Ishq」日本発売の件

 本日はうちでお籠もり。
 あ、そうだ、アレを注文しようと思って、アマゾンに行ったところ、別のもお勧めされた。
 注文しようと思ったのはインドで見そびれたアレ

 

 なんだか非常に安いうえに、日本語吹き替え版付きだ。しかも、シャールクの吹き替えは、「クリミナル・マインド」でのドアキッカー、デレク・モーガンや、「CSI:」ベガスでホッジスを当てている咲野俊介さんだ!まさかこれが吹き替え付きで日本で発売されるとは(レンタルはすでに出ていたのだが)。それにしても、なんで「ハーン」なんだろ。
(【2013年5月追記】やっとこちらに感想を書きました)

 で、お勧めされたのは、コレ。

 

 「スタローン in ハリウッド・トラブル」って、一見シルベスタ・スタローン主演に見えるでしょ。違うんです。これは「Kambakkht Ishq」というれっきとしたインド映画で、主演はアクシャイ・クマールとカリーナ・カプールなんです。
 でもでも、アマゾンったら、キャストのトップがスタローンで、あとアメリカ人が2人続いて、カリーナ・カプールの名前は最後にあるけど、アクシャイくんの名前は影も形もないではないか。これはいったいどういうことだ(怒)!こうでもしないと売れないのかもしれないけどさ、スタローンの映画だと思った人が見たら怒るんじゃないの(アマゾンのレビューではインド映画を知らなかった人が楽しんでくださったようで何よりだったけど)。スタローンはゲストです、ゲスト。

 予告編。

 ハリウッドのスタントマンであるアクシャイと、スーパーモデルであるカリーナの恋のお話らしい。スタローンがいきなり出てきますが、ゲストですから。

 アメリカが舞台のようだが、歌舞音曲シーンはけっこうインドですな。
 「My Name is Khan」は12月発売で、こちらは既に発売中で在庫が1枚だったので、速攻で注文した(なので、一時的に在庫なしになってると思う>アマゾン)
 前に比べてインド映画のDVDは日本で売られるようになったけど、もっといいのがたくさんあるので、出ればいいのにな、と思う。
 DVDは、買わないと作ってくれないので、とりあえず、買えるものは買うのであった。

 「Kambakht Ishq(スタローン in ハリウッド・トラブル)」の感想はこちらに。

|

« 2010うずしおカルテットコンサートに行ってきました | トップページ | 動物に好かれる話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「My Name is Khan」と「Kambakkht Ishq」日本発売の件:

« 2010うずしおカルテットコンサートに行ってきました | トップページ | 動物に好かれる話 »