« 木田金次郎美術館 | トップページ | 深夜特急 香港編 »

香港行きます 2010年12月

 切符とっちゃいました。今回は札幌からキャセイで行く予定。席の空き具合を見ると、けっこうぎりぎりのタイミングであった。でも、行きは右側の窓際(天気がよければ香港の夜景が見える)が取れてよかったな。
 ホテルはまだ決めていないけれども。こちらは何とかなりそう。今回は湾仔か北角あたりと思っているのだが、香港ナビでちょっと調べていたら、尖沙咀のホテル・ベニトが高くなっていて驚いた。どうしたんだろ。

 これは、こちらのトラムの動画をアップしている人のもので、アップが2010年10月なのだが、北角発のフェリーって、まだ動いていたっけか(【追記】2010年版の街道指南を見たら、動いてました)。北角-觀塘路線って一度乗ってみたかったのよね。たしか、どこかのフェリー路線が廃止、というのを聞いたような気もするのだが、どこだったっけなあ。

|

« 木田金次郎美術館 | トップページ | 深夜特急 香港編 »

コメント

こんなサイトがあります。
http://www.barcaferry.com/

天星小輪に比べて乗り降りがかなりデンジャラスですよね、他の路線。。。
特に西湾河発着フェリーは。。。

楽しんできて下さいね、聖誕節キラキラの香港。

投稿: 通りすがり | 2010.12.06 16:45

お、いいですね~香港。
って、先月行ったばっかりなんですが、円高効果でお買い得感はあったものの、セールはしていなかったので、12月の香港は魅力的です。
こないだは、きたきつねさんの心のご近所の佐敦に泊ってみました。(プルデンシャルに泊りました。)
佐敦は交通の便もよく、グルメ欲も満たされるし、お店もたくさんあって、短時間でバンバン行動するには良かったです。

北角(というより砲台山ですが。)は2回泊ったことがありますが、天后まで続く電気道には、リピートしたいグルメスポットがたくさんありますよね~。
春映街のマーケットを突っ切って走るトラムの姿も大好きです。
フェリーで廃止になったのは、湾仔~ホンハムだったような・・・どっかで見たような気がするのだけど、思い出せません。

お泊りは、☆数の割には部屋が広くて、駅近のシティガーデンをオススメします。エアポートバスもすぐ前に停まります。

投稿: KIMIKO | 2010.12.06 21:50

確か2年くらい前に北角-觀塘路線に乗りました。

香港人の友達に話したら、「その路線は知りません」って・・。

スターフェリーよりローカル色豊かなフェリーでした。
たしか、その当時はオクトパス使えなかったし、英語もダメでした。

北角に着いたら、海に職員が転落してて、仲間が上からのんびり笑いながら見てました。
でも、なかなか上がってこられず、助けてあげて~と、思ったことを鮮烈に覚えています。

是非、お試しください。

わたしも12月香港です。
お互い、楽しみましょうね!!
旅日記も楽しみにしています。

投稿: やっほー | 2010.12.06 22:41

わー、やっぱり行かれるんですね!
うらやましー!
フェリー、私も廃止される(された?)のは、ホンハム路線だったように記憶しています。
観塘-北角線の、観塘の方からだと土瓜湾に近いですよね。土瓜湾も、土地の買い上げが結構なされているようなので、私も早くもういちど行きたいのですが・・

投稿: ゆずきり | 2010.12.06 23:37

お返事が遅くなりました。
みなさん、ありがとうございます。
廃止になったのは、湾仔ーホンハムでしたか。

通りすがりさん
いつもありがとうございます。デンジャラスですか、それは楽しみです(笑)。

KIMIKOさん
先月いらしたのですか、うらやましい。
北角はシティガーデンがいいですか。前に教えていただいた砲台山のあそこも気になっています。

やっほーさん
落っこちるほどデンジャラスですか。それは楽しみです。たしか、あの路線はカーフェリーでしたよね。
どうしても12月は香港に行きたくなりますね。きらきらだし。

ゆずきりさん
結局行くことにしてしまいました。
フェリーに乗った方が土瓜湾は近いんですよね。
この間観塘に行ったのですが、まだちゃんと歩いていないし、土瓜湾にも行ってみたいので北角発フェリーはけっこうよさげですね。白宮にも行ってみたいし。

投稿: きたきつね | 2010.12.07 23:02

ああ、ご近所さんではなくなってしまうのですね~(>_<)。実は私も明日から香港です。相変わらずBPに泊まります。
今回はバスで移動できそうなところは極力バス移動しようかなと考えています。それから中環のスワロフスキーのクリスマスツリーが見たいな~。もちろん夜にです♪

投稿: あすか | 2010.12.08 18:19

あすかさん
お返事が遅くなりました。今頃は香港ですね!
BPのあたりは、もうほんとに「心のご近所」で捨てがたいものがあります。あのへんはバスがほんとに便利ですよね。ミニバスも目の前に止まるし。
スワロフスキー、見に行かなければ。
楽しい香港滞在でありますように。

投稿: きたきつね | 2010.12.10 21:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港行きます 2010年12月:

« 木田金次郎美術館 | トップページ | 深夜特急 香港編 »