« 九龍城ー北角のフェリー | トップページ | 北角ー觀塘のフェリー »

香港の洗脳ソング

 だ、だめだ…朝から取り憑かれて頭の中でループしまくっているので、割り込みでお裾分けをすることにする。
 おなじみ、りえさんのツイッターで教えていただいたのだが、香港で流行っているのだろうか?洗脳歌。

 とりつかれる〜。
 許志安の「尖尖尖」。元は歯磨きのCMらしい。
 いや、アンディ・ホイ、顔のわりに歌が上手くて(ごめん)、けっこう好きなんだけども。「尖」って「尖沙咀」の「チム」だよね。つい歌ってしまうので、「m」を「n」にしないように注意したいと思う。

 関連動画で見つけたのがコレ。

 作ったのもコメントもみんな香港人だ。ここに至ってやっと「らんらんるー」の語源を知ったのだが、日本のコレが元らしいのだが。怖いよね。このヒト。ピエロって怖いけど、マクドナルドのこの方(広東語では麥當勞叔叔)は殊更に。関連動画がたくさんあるのだが、そんなに好きなのか>香港人。

 でもって、こんなものも。合体洗脳。

 もう、夢に見そうである。

|

« 九龍城ー北角のフェリー | トップページ | 北角ー觀塘のフェリー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港の洗脳ソング:

« 九龍城ー北角のフェリー | トップページ | 北角ー觀塘のフェリー »