« 中秋節快樂、生日快樂 | トップページ | 福岡なう。 »

「シャーロック・ホームズ」新テレビドラマ版

 うぐう。明日(というか今日)出張することが今日(というか昨日)決まり、怒濤のようにいろいろ片付けたのだが、ずっと積み残していたことがまだ残っている。仕事は溜めちゃいかんのだなあ。だがしかし、twitterで絶賛逃避中だったのだった。少女漫画ネタには弱かったのだなあ。

 またしばらく更新できないかもしれないので、下書きしておいた記事を。

 先日、録画しておいた「シャーロック・ホームズ」のドラマ版を見た。BBCの新作である。
 ホームズのドラマと言えば、問答無用の名作が作られているので、なんと大胆なと思ったのだが。

 これね。グラナダTV制作のやつ。

 もう、このジェレミー・ブレットが好きだったんだよね。口元だけで笑うところとか。「紳士はいつもストレートだ!そして僕は紳士である」とか。「青い紅玉」の寝起きとか。露口茂さんの吹き替えも合っていた。DVDもたんとある。

 こちらは新作予告編。

 そりゃあ、21世紀(なんだな)にホームズがいたら、ネットやスマートフォンは使うわなあ。ワトソンはブログを書くかもしれん(あれは治療の一環だったのかな)。サイトだって持っているでしょうよ。
 まったく期待しないで見始めたのだが、ホームズが登場するにおよんで爆笑すること数度。こんなホームズなら納得である。動作とか、ジェレミー・ブレットのホームズを研究していると見た。ベイカー街221Bの撮り方もグラナダ版を意識しているような。
 
 ちなみに、第2話の冒頭はいきなり中国茶がでてきて、チャイナタウンやら香港名物「手を振る招き猫」が出てきたりして大笑いである。

 ああ、映画見たいな−。
 その前に仕事仕事。

|

« 中秋節快樂、生日快樂 | トップページ | 福岡なう。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「シャーロック・ホームズ」新テレビドラマ版:

« 中秋節快樂、生日快樂 | トップページ | 福岡なう。 »