動画で「清明上河図」
絶賛下書き放出祭り。
これは早くアップしないと、時代遅れになってしまう。
東京の国立博物館で2月19日まで北京故宮博物院展ををやっているのだが、行きたいけど行けなかった。日程的に無理。ものすごく並んでいるみたいだしね(並ぶのは心底苦手)、まあいいかと思っているのだが、清明上河図は見たいような気もしていた。
混んでいるようだし、ああいうのは、じっくりゆっくり詳細を見たいので、やっぱりまあいいか、という気もしていたのだが。
こちらで教えていただきました。
これ、あれだよね。
マクダルシリーズの一環で、秋生さん演じる校長先生が中華文明について教えてくれるやつ。
関連動画もいっぱいあるぞ。わーい。
香港では、こんなのもあったらしい。
動画にして大写し。
みんな、ちゃんと見たいと思っているのだなあ。
もともと「洛中洛外屏風」とか、俯瞰でいろいろなものが書き込んであるたぐいの絵が好きでしようがないので、ぜひ、これは日本でもやってくれないかなあと思う。
とりあえず、できのいい画集を見てみよう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント