「ロボット」ブルーレイきたる
ついに来ました。
「Robot」のブルーレイが。
ゆうばりでタミル語版を見てから1年半。感慨深い。
ブルーレイは、日本公開版とカットなしの完全版がセットになっているので(DVDは日本公開版のみ)、やっと完全版が日本語字幕付きで見られるのだった。
家で仕事をしながらかけた。
さすがに画面がきれいだぞ、ブルーレイ。
そして、カット部分が日本語字幕で見られる。
日本語字幕で初めて知ったのだが、
歌詞に「ワサビ」が読み込まれていて、よく聞いてみると、ちゃんと「ワサビ」って言っている(1分39秒あたり)。しかもサビの部分で。「君はハチミツの中の刺激的なワサビ」だそうだ。スパイス王国インド人にそういわせるとは、ワサビはまこと日本の誇りである。しかし、ハチミツにはカルダモンとかインドのスパイスの方が合うのではないか。「〜ビ」で韻を踏んだのかなあ。
あと、
3分過ぎでラジニがライトセーバーでスターウォーズもどきのことをしていた。というかそのまんま。
そして、チッティの最後の長台詞は泣ける。
主役はまぎれもなくチッティである。
最後のシークエンスでかかる歌がさりげなくいい曲だ。しかし、展示しておくのって危なくないんですか?機密だろう普通は。
前にも書いたけど、主人公2人にはあまり共感できず(アイシェのカンニングシーンにはやっぱり腹立つ。医者になるんだろう、お前は)、お話はよく知っていて集中しなくてもよく、歌舞音曲シーンは豪華で見ているとやっぱり面白いので、BGVとして活躍するのではと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
連投ですみません。
ロボット、ずっと買うの迷ってるんです。
まず、買うか、どうか。
そして、買うならDVDかブルーレイか。
で、やっぱり買うならノーカットのブルーレイ、ですね。
どうしようかなあ。
にしてもロボットはあれこれ豪華で羨ましいです。
「ラ・ワン」はDVDだけで、ブルーレイ発売は聞こえてこないのがさびしいです。
投稿: やっほー | 2012.10.21 20:34
これは、ブルーレイ一択だと思います。
なぜなら、完全版が入っているから!
きれいですし。
「Ra.One」もねえ、ぜったいブルーレイにしてほしかったんですけどねえ…(泣)
投稿: きたきつね | 2012.10.24 00:44