金發餐廳
NHKBSの「世界ふれあい街歩き・ちょっとお散歩」で「香港・九龍」を見てしまい、強烈に里心が。これは昔放送したものを15分に編集しているようだ。(1)とあったので(2)もあるかも。
そういえば、この間の香港話がもう少しあった。
香港最後の夜に、どうしてもこれが食べたかった。
蛋撻と菠蘿油はどうしても食べたい。
菠蘿油は早餐で食べたけど、蛋撻はまだだ。
というわけで、佐敦をうろうろして見つけた。
店頭にパンのケースがある店を。
茶餐廳は、店によってパンとか焼味とか、おかず系とか麺とか、得意技がいろいろだけど、店頭を見ればすぐわかる。
店内はパステルカラー。
メニューは茶餐廳の王道。奶茶が10ドルということは良心的な店だと思う。
店のおっちゃんに「Japanese?」と聞かれ「はいあー」とお答えしたら、なぜか「グッ」と親指を立てられた。なぜ。
ここは金發餐廳。
朝6時から開いているので、朝早い飛行機に乗るときも早餐のついでに蛋撻や蛋巻を買って帰れるというものです。A22のバス停にも近いし。佐敦道と上海街の交差点近く、佐敦道に面した南向き。
openriceの記事はこちら。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは☆
あ~、茶餐廳に行きたいです!!
今朝はちょうど、リプトンの「金装 奶茶」を飲んで、香港を恋しく思っていたところでした(笑)
投稿: chintau | 2012.11.05 08:41
お返事が遅くなりました。
リプトンの「金装奶茶」昨日飲みました(笑)。香港に行くと必ず買う物のひとつです。
でもねー、茶餐廳の奶茶にはかなわないんですよね…(遠い目)。
投稿: きたきつね | 2012.11.09 20:51