« 北尖沙咀は新「心のご近所」になるか | トップページ | 『舟を編む』 »

プーチン、愛犬と戯れる

 繁忙期だが、今日はこれしかあるまい。
 心を鷲掴みされたAFPのニュース

秋田犬「ゆめ」と戯れるプーチン大統領、ロシア
 ロシア・モスクワ(Moscow)郊外の大統領公邸で2頭の犬と戯れるウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領。写真が撮影されたのは3月24日。2頭のうち1頭は秋田県から贈呈された秋田犬の「ゆめ」(左)で、昨年6月にメキシコで開かれた主要20か国・地域(G20)首脳会議で当時の野田佳彦(Yoshihiko Noda)首相がプーチン大統領に贈呈を申し出たことから実現した。もう1頭はブルガリアから贈られた「バフィー」(2013年3月24日撮影)。

 このニュースが人々の心をどのぐらい鷲掴みにしたかというと、執筆時のAFPのニュースアクセスランキングは、第2位が「プーチン露大統領に贈呈、秋田犬「ゆめ」の写真公開」、第3位「プーチン露首相、シェパード犬のプレゼントに笑顔」、第6位「プーチン氏の「子犬外交」、ベネズエラのチャベス大統領にプレゼント」。みなさん、どれだけお好きなんだ。他人様のことはいえませんが。もちろん、この記事が第1位です。
 なんたって、

20130411putindog1_2

 秋田県からもらわれていった秋田犬のゆめちゃんと、ブルガリアン・シェパードのバッフィーちゃんのその後なんである!

20130411putindog4

 うわあ。

20130411putindog11

 うわあ。

20130411putindog8

 この幸せ者!

20130411putindog10

 それにしてもバッフィーちゃん、でかいぞ。
 でも、甘ったれたれちゃんなんだなあ。この図体で。

20130411putindog12

 ゆめちゃんとバッフィーちゃんは仲良しらしい。
 こちらにもう少し写真が。BBCでも放送されたらしい。
 ゆめちゃんもバッフィーちゃんも幸せそうでよかったよかった。

 ついでに、こちらは、ゆめちゃんのお返しに秋田県に贈られたシベリア猫のミール君の近況です。

 秋田犬の佐竹知事はこちらこちらで猫について熱く語っておられます。ほんとにお好きなのね。
 犬好きのプーチンとの間に友情が芽生えればいいと思う。
 …というか、犬猫ってもしや中国におけるパンダのようなロシア最強の外交兵器なのかしら。おそロシア。 

【追記】
 これは、ゆめちゃん到着時のロシアのニュースらしい。

|

« 北尖沙咀は新「心のご近所」になるか | トップページ | 『舟を編む』 »

コメント

こんにちは。
オチが「おそロシア」とは!
思わず吹き出してしまいました。
ワンコたちが楽しそうなのが見ていて微笑ましいです。

投稿: Kei | 2013.04.20 13:11

ゆめちゃんも、バッフィーちゃんも幸せそうで本当によかったです。プーチン(呼び捨て)は怖そうなのに犬好きというギャップがたまりません。
いやしかし、犬猫はロシアの強力な外交兵器だと思います。「子犬外交」という言葉が可愛すぎるというか怖いというか。

投稿: きたきつね | 2013.04.21 01:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プーチン、愛犬と戯れる:

« 北尖沙咀は新「心のご近所」になるか | トップページ | 『舟を編む』 »