« ホテルの窓から香港を見る 2013年3月 | トップページ | 春きたる 2013年 »

金巴利道から柯士甸道への隠れ道

(【追記】
 この記事は、当初「山林道から柯士甸道への隠れ道」としていたのですが、よくよく考えてみるとナッツフォードテラスには金巴利道から入るので「金巴利道から」と修正しました。金巴利道からナッツフォードテラスと天文台圍を抜けて柯士甸道に出る抜け道です)

 今回泊まったベスト・ウェスタン・グランド・ホテルは柯士甸道(オースチン・ロード)に面しているのだが山林道にも面していて、グランドフロアからなら柯士甸道、2階からなら山林道に出られる。階が違うということは、それだけ高低差があるのだな。
 地図を見ると、山林道は袋小路になっていて柯士甸道には繋がっていない。しかし、それはいかにも不便なので、抜け道があるのではないか?と思い探険してみたのであった。(【追記】歩いていたときは山林道と思っていました、たぶん)

 ありました。抜け道。

20130407hongkong1

 山林道金巴利道からこの階段を上る。

20130407hongkong2

 上ったところはナッツフォード・テラスだと思う。
 よくガイドブックでは見ていたのだが、この手の店にはあまり縁がないので初めて来た。しかし、香港ではあえて「おされ(お洒落ともいう)」な店に入る必要は感じない。

20130407hongkong3

 お店で働いている人々が一服しているのは微笑ましい。

20130407hongkong4

 さらに東に向かうとお店は減ってくる。

20130407hongkong5

 出たところは天文台道。
 坂を左に上ると香港天文台。左前方の天文台圍を入る。

20130407hongkong6

 マンションの間を通って、この門を抜ける。
 看板によると、朝6時から夜11時まで開いているとのこと。

20130407hongkong7

 まっすぐ行って階段を下りると、突き当たりは柯士甸道。ちょうどベスト・ウェスタン・グランド・ホテルの横のところ。
 通っている人々は完全にご近所の人で生活道路になっているのだと思う。さすが地域住民、便利便利。こういう道を通ると、猫っぽい感じというか住んでいるような気がしてちょっと嬉しい。

|

« ホテルの窓から香港を見る 2013年3月 | トップページ | 春きたる 2013年 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金巴利道から柯士甸道への隠れ道:

« ホテルの窓から香港を見る 2013年3月 | トップページ | 春きたる 2013年 »