重慶マンション 2013年3月
今日はやっとよいお天気になったのだが、目が回って外に出られない雰囲気。
昨日BS民放でやっていた「無間道3終極無限」吹き替え版(DVDと違ったので新録かも)を見たら里心がついてしまう。そういえば、この3月の香港で下書きしてあったことがあった。
時間がなくても重慶マンションには行ってしまうのであった。
行くと、落ち着いてしまうのは何故なのだろう。
今回のお買い物。
「おすすめは?」と聞いたらアルジュンの新作を勧めてきたカピバラの店(DVD屋。店員がカピバラ似なのでこう呼ばれる)の兄ちゃん、さすがだね。
行きつけのインドスーパーでは、毎朝飲んでいるRed Lavelとアユールベーダ石鹸を買った。大きいのが14ドル。小さいのが8ドル。サンダルウッドの(大きい箱の黄色ラベルの)をお風呂で使っているのだが、使うと脱衣所までサンダルウッドの香りになる。優に1か月以上もつ。
札幌に悲願のインドスーパー(1年前ぐらいにできたハラルショップなのだが実質小さいインドスーパー)が出現したので、豆や米や基本的なスパイスや定番のお菓子は買わずにすむようになってありがたい。Red Lavelも地元で買えるのだが、つい買ってしまった。
そのスーパーのそばのお菓子屋。たぶん新しい店。
ラッドゥー(おだんご状)とバルフィ(乳製品を固めた四角いの)を買ったのだが、品数も豊富だし、けっこう美味しかったし回転もよさそうだしターバンのおっちゃんが可愛いので今後贔屓にしようと思う。
イートインもあるので今度行こうっと。
ああ、香港行きたいな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント