« 『盲探』 | トップページ | 「孤男寡女(Needing You)」「龍鳳鬥(Yesterday Once More)」を「盲探」と比べてみる »

明記甜品? 2013年8月

 写真を見直していて「あれ?」と思ったことがあった。忘れないうちに。
 実は行ったときも何だか変な気はしていたのだが。

 それは、「明記甜品」は経営が変わったのか?ということ。

 前に行ったときのことは、こちらに書いた。
 今回の写真。

20130830hongkong1

 前回。

20120913hongkong2

 今回のお品書き部分を拡大。

20130830hongkong2

 お品書きの札が違う。字体が違うし値段もついていない。
 はじめは少ないと思ったけど品物と品数は同じ。
 お品書きの下にあった写真がなくなっている。
 帳場側にたくさん貼ってあった猫の写真がない。
 猫がいない。
 店の上の看板がネオンになっている(前の記事に写真あり)。
 テーブルの数が減っている。雨のせい?

 今回は冷たい豆腐花を食べたのだが可もなく不可もなく。

 openriceの記事(最終の書き込みは5月)には特に何も書いていない。
 うーん、あくまで推測だけど、気になる。
 それとも、外装を変えただけだろうか。
 まあ、前の方が好きだったということもあるのだけれども。

|

« 『盲探』 | トップページ | 「孤男寡女(Needing You)」「龍鳳鬥(Yesterday Once More)」を「盲探」と比べてみる »

コメント

明記、きっと経営が変わりましたね。あの女将のような猫もいなくなりましたし。美味い、安い、だったのに客層も大陸旅行客が増えて、あのへんの雰囲気ぢたい随分と変わった気がします。

投稿: 富柏村 | 2013.09.04 14:16

富柏村さん
コメントありがとうございます。ブログ、拝見しています。
明記、やっぱり…。猫もいなくなったんですね。
ホテルも大陸のお客がとても増えたようでした。
仕方のないこととはいえ、香港があまり変わらないといいのですが。

投稿: きたきつね | 2013.09.07 00:21

 通りすがりの者です。

 8月の末に訪問しましたが看板猫は健在でしたよ。お店の奥の床でぐっすり。若干太った印象。
 値段はラミネートされたメニューに表示。
 その日は卓も椅子も一杯に出て繁盛しておりました。

 写真を拝見すると看板だけでなく椅子もプラ製の物から変わってますね。これは気付きませんでした。

投稿: 奪命流星 | 2013.09.30 22:11

奪命流星さん

お返事が遅くなりました。情報ありがとうございます。
いましたか、猫!
それはよかった!!
ということは、やっぱり経営は変わっておらず、外装だけを変えたということなのでしょうか。書いていただいて気づいたのですが、確かに、椅子、変わっていますね。

投稿: きたきつね | 2013.10.04 22:52

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明記甜品? 2013年8月:

« 『盲探』 | トップページ | 「孤男寡女(Needing You)」「龍鳳鬥(Yesterday Once More)」を「盲探」と比べてみる »