萬佛寺 その5
やってもやっても仕事が終わらないので、気分転換に下書き記事を。
萬佛寺、こちらからもう少し続きます。アテレコをしているとなかなか終わらないのだった。
休み休み参道を上ると萬佛寺が見えてくる。
上の方には神様の像が多いように思う。
さらに上にも神様はいらっしゃるのだが、登る体力がなかった。
「ようこそおいでやっしゃー!」
「ノック師匠」はここにいらしたのか。
ここはあれです。『無間道』の冒頭ロケ地。
参拝客もけっこういて、週末のせいか、お休みのアマさんらしいインドネシアの女の子が多かったような気がする。
お堂の中は撮影禁止。
真ん中にご本尊があり、周りに善男善女が寄進した小さい金色の仏像がぎっしり。
『無間道』では、ここでエリック・ツァンとっつあんが警察学校に入学した組の若い者の前途を祝していたので、そこでお堂の中が少し見られる(確認しようと思ってかけたら結局最後まで見てしまった)。
敷地の端っこからは、ふもとが見渡せる。
右手の白い建物もお寺の一部なのか読経の声が聞こえていた。
噂にきいていた豆腐花屋は残念ながら見つけることができなかった。なくなったのかお休みなのかは不明。ベンチのそばの小屋あたりだと思うのだけれど。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント