« 『キネマ旬報』インド映画特集 | トップページ | 寶福山 »
沙田駅B出口横の排頭村で昼ご飯を食べた。
1軒だけ餐廳があるのである。 隣は寶福山にお墓参りに行くひと向けらしきお花とお供え用品の店。お供えのお花は20〜35ドルらしかった。
壁にその日の「快餐」(早くできるランチセットみたいなものか)のリストが貼ってある。
「F餐」の「牛ミンチご飯卵乗せ」と奶茶にした。 スープつきで38ドル。熱い飲み物をつけると2ドルプラス。
オープンテラスのようになっている席が気持ちよかった。 ご近所やお墓参りらしきみなさんで賑わっていた。
2013.11.30 23:26 香港・中華圏:食べる飲む, 香港:2013年11月 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 排頭村でごはんを食べる:
コメント