大圍村
こちらの続き。
大圍に行ったのは、ご飯を食べるついでに「村」に行きたかったから。『香港街道地方指南』を見ると、囲まれた中に小さい家が固まっていて廟があり、これは村っぽいと思ったのだった。「圍」は塀で囲まれた村だというし。
行ってみると、やっぱり「大圍村」の看板があった。
古いおうちもある。
これは別のおうちなのだが、赤いバケツがあってちゃんと人が住んでいるらしい。
向かって左が「村」の外側の通り。
「村」の中は細い通路が入り組んでいる。2〜3階建てが多かった。
道で子供が遊んでいたり。
こんな門もある。
門の向こうはふつうのおうちだけれども、
つきあたりに廟がある。
この廟の背中がこの記事の2枚目の写真なのであった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント