重慶大厦でベジターリーを食べる 2013年12月
突然カレー神が降臨したので、インド寄りの記事を。
香港には2日しかいられなかったので、いろいろ食べたい物はあったのだが、2日目の夜になって肉が食べられない感じになった。
なので、買い物がてら、
重慶大厦へ。
着いた日に来たら日曜日で休みの店が多かったので、来るのは2回目。
開いててよかった。
マサラドーサを食べたここに転がり込んで、
一度食べてみたいと思っていたターリーを食べた。50ドル。
始め「チキン?」と言われたのだが「ベジ!」と力強くお答えしたのでベジ仕様。インゲンとかじゃがいもとか。やっぱり調子が悪いときには野菜系インド飯だわ。プラスチックの蓮華が中華圏。
ここは手洗い場があるので、手でばくばく食べていたら、おっちゃんが「サンバルいる?」と言ってくれた。サンバルもほしかったけど、リクエストが利くならばと「ヨーグルトある?」と聞いたところ、小どんぶり1杯くれた。わーい。
それを見た店のにいちゃんが「これはお腹にいいぞ!」と親指を立ててた。
一度、重慶大厦の上の方とか他のベジレストランにも行ってみたいのだが、つい、ここで済ましてしまうのだな。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント