« 1962年の香港ロケ作品『社長洋行記』 | トップページ | 久々の煲仔飯 »

夕暮れのプロムナードは落ち着かなかった

 前にも書いたのだが、お天気がよかったので滞在中2日とも夕暮れ時にふらふらとプロムナードに行ってしまった。

 だがしかし、

20140115hongkong3

 人が多い。
 北京語多し。

 おまけに

20140115hongkong1

 お正月のイベントのためか入れないところがあるし、

20140115hongkong2

 場所を区切ってカメラも設置されているし、

20140115hongkong4

 目の前にこんなものが立ちふさがって、ますます見物人が増えるし。
 場所が狭くなっているぶん人口密度は上がっているし。

20140115hongkong5

 ちなみに、立ちふさがっていたのはコレです。
 ビクトリア湾をぐるぐる回っているらしく、真下に船着き場があるのだった。

20140115hongkong0

 まあね、たしかにプロムナードはいいところだし、お天気がよくて夕陽もきれいだったし、イルミネーションもきれいな時期だし、来たい人が多いのもわかる。他人様のことは言えないし。
 でも、もうちょっと静かに落ち着いて見られるといいんだけどなあ。

|

« 1962年の香港ロケ作品『社長洋行記』 | トップページ | 久々の煲仔飯 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕暮れのプロムナードは落ち着かなかった:

« 1962年の香港ロケ作品『社長洋行記』 | トップページ | 久々の煲仔飯 »