香港の定休日
香港のお店は、旧正月以外はやっているような印象があった。
のだが。今回はいろいろと間が悪かった。自戒と情報共有のためのエントリ。
香港について、なにせ実質2日間なので、まずは恵康に買い出しに行き、それから「まず茶餐廳に行きたい!」と6番のミニバスに飛び乗り、聯威茶餐廳に行くと、
がちょーん。
日曜日は定休日だった。
というか、日曜日だという認識もなかった。
気を取り直して、金巴利道をまっすぐ行ったところにあるビルの階段をおり、
だんだんすごくなるなあと思いつつ気にせず進むと、
がちょーん。
星座冰室も日曜定休。
さらに、帰る日の午前、香港の古い写真展をやっているので香港歴史博物館に行こう!とミニバスに乗って行ってみると、
が(以下略)。
火曜定休。博物館は月曜定休じゃないのかよ!
写真展は4月21日までなので、それまでに何とかして来たい。
まあ、その後、気を取り直して新填地街に行ったからいいのだけれども。
今回の教訓:古い茶餐廳は日曜定休のこともある。
香港歴史博物館は火曜日定休。
その日の曜日は確認しよう。
余談だが、星座冰室のあるビルに入ろうとしたら、警察とテレビカメラがいっぱいいた。何かあったらしいのだが、何があったかは不明。封鎖されていない階段から入りました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そういえば、ちょんきんも日曜日はお休みのお店多いですよね。
星座冰室、地下に降りていく階段の壁に確か「ドラッグ禁止」と書かれてて、ちょっと震え上がった記憶があります。
きたきつねさんがいらっしゃったとき、行ったに何が・・・。
投稿: やっほー | 2014.01.17 00:01
そうなんです、重慶も初日に行ったら休みの店が多く、行き直したのでした。
星座冰室の途中に、たしかにそういう看板、ありましたねえ。
途中がご覧のようなありさまなので、何があってもあまり驚きはしないのですが(巻き込まれさえしなければ)、いったい何があったのかは気になります。りんご新聞には載っていなかった気がするんですよね。
投稿: きたきつね | 2014.01.17 00:13