新填地街で大滝詠一をダウンロードした
香港歴史博物館に香港の古い写真を見に行こうと思って出かけたら、火曜が定休日で入れず。6番のミニバスで戻って新填地街に出かけた。
BPに泊まったら、一度は行きたい新填地街。
たいぱいとんで奶茶を飲む。
ここのたいぱいとんで一服するのがとても好きなのだが、来たのは久々。
いつもお茶だけなのだが、向こうの蒸籠が気になる。
何気なくTwitterを繋いだら、大滝詠一さんが亡くなったことを知った。65歳とのこと。
思わずiTuneを開け「A Long Vacation」をダウンロードしていた。そう思った人は多かったらしく、「A Long Vacation」は1月1日のiTuneでダウンロード1位だった。
帰り道の景色がなんだか違って見えた。
もうずいぶん長いこと聞いていなかったのだが、たくさん聞いていた時期があった。帰り道、「スピーチ・バルーン」(一番好き)を歌ってみたらフルコーラスで歌えた。むかしよく聞いていた曲には、いろいろなことがまとわりついていて、それを歌っていた人がいなくなるのは、とても寂しいものがある。
家に帰り着くまで、「A Long Vacation」を繰り返し聞いた。
「A Long Vacation」を聞くと新填地街を思い出すようになってしまった。
12月30日は梅艶芳と大滝詠一の命日になってしまったのだなあ。
謹んでご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント