イルファンの無駄遣い『Hisss(スピーシー・オブ・コブラ)』
うちのイルファン・カーンが出ているものの、どうにも買う気がしなかったのだが、やっとレンタルで見つけて見ることができた。
これなんですけどね。
予告編。
イルファンがアップになっている。
イルファンは客寄せなのか?そうなのか?
事前に聞いていた評判は「イルファンが無駄に熱演」だったのだが、
イルファンの無駄遣い
であると言わざるをえない。
インドには森に住むコブラ「ナギン」の伝説があって、末期の脳腫瘍の西洋人のおっさんが永遠の生命を得るために(理屈はよくわからん)、その恋人(恋蛇か)であるところの雄コブラを捕まえておびきだそうとしたところ、人の姿になったナギンが人間を襲いまくるという話である。イルファンはその捜査をする刑事。また刑事役なのね。
ストーリーについては全く期待していなかったので、ひたすらイルファンに見とれることに専念する。なかなかしゅっとしてかっこいいです。
コブラの人は、まったく悪気はないわけで、ある意味気の毒であった。
監督はジェニファー・リンチ(デビッド・リンチの娘らしい)なのだが、VENUS制作でインド映画らしい。言語は英語。イルファンは英語ができるはずなのだが(インド俳優随一の英米映画出演数を誇っているのはそのためもあると思う)声が吹き替えのような気がする。なぜ?
監督がジェニファー・リンチということで日本で発売されのではないかと思うのだが、何かの抱き合わせで買わされたのか、最初に予告編がてんこもり。しかも、あまり聞いたことのないクリーチャー・モンスター・ホラー・パニック系映画が多かった。まあね、この映画を借りる人に合わせたのでしょうけれどね。
イルファン・カーン目当てで見る者もいるのだが。
見終わってから口直しが必要になり、『A Life in a ... Metro』(とても好き)を見る。イルファンやコンコナ(『Mr. and Mrs. Iyer』に出ていた)や『Queen』に出ていたカングナや『3 idiots(きっと、うまくいく)』に出ていたシャルマン・ジョシーが出ていて、なかなかタイムリーだ。何度見てもいい映画だなあ。
不幸にして『Hisss』でイルファンを知ってしまった方には、どうかどうか『The Lunchbox(めぐり逢わせのお弁当)』を見ていただきたいと心からお願いする次第である。
『The Lunchbox』、8月に札幌で公開されるとのこと、シアターキノさん、ありがとうございます!札幌公開を知って夜中にガッツポーズをしてしまった。
シアターキノでは、7月に『神様がくれた娘』『English Vinglish(マダム・イン・ニューヨーク)』もかけてくれるので、この夏、札幌でインド映画が3本は見られることが確定したのであった。ばんざい!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あのーヘビ映画好きでイルファン様はもっと好きなのですが、これは中古で取り寄せるべきでしょうか?
コレクションにするかレンタルするかで迷ってます。
投稿: maiko | 2014.06.16 20:59
うむー、それは難しいですね。
まず、イルファン様はしゅっとしてかっこいいです。
イルファン様観賞用としては「あり」です。
あと、なぜかイルファン様を娘と勘違いしているぼけ気味の義母がいい味を出してます。
へびはですね、人間に変身している場合が多いので微妙です。
人間になっているときは、本人に悪気なく人を襲ったりしてますが、へび度は低いかも。雄へびはほとんど動かないし。
まず、レンタルしてみてから決めたほうがいいかもしれません。
投稿: きたきつね | 2014.06.18 15:56
うわあ!ついにご覧になったのですね。
そしてお口直しされてるW
この作品でもイルファンはちゃんと仕事してましたね。
素晴らしい役者さん、としみじみ思いました。
The Lunchbox、とても楽しみです。
こちらもこの夏、インド映画てんこもりになりますが、そちらもすごいラインナップですね。
もうちょっと公開時期がばらけてくれたら・・・と思いつつも、ウハウハと劇場に足を運ぶことになりそうです。
投稿: やっほー | 2014.07.03 06:56
お返事が遅くなりました。
ええ、やっと見ました。
うちのイルファンは、どんな映画でも全力投球だなあ…と。この間も、ポポッポーさんに「なんでこんな映画に」と書かれてましたねえ。
札幌は、『神様のくれた娘』と『English Vinglish』が来週同時期に上映なんです。『The Lunchbox』が8月。
明日からwowowでインド映画6本が普通の映画として毎日放送されるし、本当に、日本でもインド映画が普通に見られるようになってほしい、いやきっとなる!と思う今日このごろです。
投稿: きたきつね | 2014.07.06 00:24