« Occupy Central 占領中環 | トップページ | 獅子山 真の普通選挙を求める »

「雨傘革命」(芸能中心編)

 繁忙期に輪を掛けていろいろなことがあり、長いことご無沙汰してしまいました。もう3週間以上も経っている。
 しかし、香港の革命的事態は続いており、当初「占領中環」として始まった運動は、10月3日に「雨傘革命」と名前を変えた。由来は、無抵抗の民主派が警察の催涙弾を雨傘で防いだことによる。
 現在、金鐘と旺角の占拠は続いており、10月21日に学生代表が政府と会談の予定(本当は10月9日の予定が政府が引き延ばしたのであった)。
 この3週間、それはもういろいろなことがあったのだが、とても1回では収まらないので、とりあえず、芸能関連に近い路線でクリップしておきたいものをりんご動新聞からご紹介。

 雨傘革命という名前が出るか出ないかの頃、警察が無抵抗を貫くデモ隊に向かって催涙弾を放ち、その理由を「ラップを巻いて雨傘で向かってくるので」と言って「黄飛鴻師父かよ!」と各方面から突っ込まれていた。
 そのあと議会の偉いさんも同じネタをマジで言っていて驚く。

 これこれ、10月16日のりんご動新聞。
 この前に、警察官が民主派を物陰でぼこぼこにしているところがTBVにばっちり撮影され全世界に報道されたのであるが(NHKにも出てた)その言い訳がコレということらしい。
 りんご新聞は有事にもユーモアを忘れず。ニック・チョンやラウちんが登場しているこれは是非とも記録しておきたく載せた次第。香港では映画が浸透しているのだなあ。

 10月1日には「民間特首」周潤發と劉徳華が民主支持を表明。

 民間特首!そりゃあ、選挙に出ればトップ当選するでしょうとも。
 大陸では掲載広告が撤去とのこと。

 歌手のアンソニー・ウォン(秋生さんも)、トニーさん、その他幾多の香港芸能人が支持を表明し、大陸ではネットから削除されているらしい。その削除リストはすなわち応援リストである。

 このほかにもいろいろなことがあり、戦況は持久戦に持ち込まれていて、そうなるとデモ側は不利になりそうで、気が揉めるのだが。

 明星のみなさんの雨傘革命応援歌「撐起雨傘」。作詞は林夕。

 こちらは金鐘でのライブ。10月4日。
 香港加油!我支持民主香港。

|

« Occupy Central 占領中環 | トップページ | 獅子山 真の普通選挙を求める »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「雨傘革命」(芸能中心編):

« Occupy Central 占領中環 | トップページ | 獅子山 真の普通選挙を求める »